top of page
apple_animated_64.gif

胃腸は命を支えます

★元気は胃腸から

 

この世に生を受けてから寿命を全うするまで最も大切なことは・・・

食べて飲んでの毎日の飲食です。

食べたり飲んだりしたものが自分の血肉骨となり精神活動を支えます。

★専門書の記述には・・・

水穀の精微は気血津精を化生する基本原料で栄養を供給する唯一の源である

五臓六腑・四肢百骸はすべてこれに頼っている

 

脾胃は後天の本たり、営衛気血生化の源たり脾胃は五行の土のごとく、よく万物を長養す

 

脾胃のこの機能は生来備わって終生存在する大事に保護する必要があり、

健運が保持できれば百歳になっても衰えない

 陳 潮祖 著 中医病机治法学

 

 

 

飲食したものが実になるためには脾胃(胃腸)のしっかりした働きが必要です

脾胃(胃腸)を守ることは健康を保つ上で非常に大切です。

脾胃は自然界で例えると土である。

​土の状態の良し悪しで根を降ろす生命の健康状態が左右されます。

★命を養う食べ物

飲食物は非常に大切です。

何を飲食するかで身体は良くも悪くも大きく変化します。

 

①生命力の強い物を食べる

無農薬無化学肥料露地栽培が良い

②胃腸への負担の軽重を考える

生冷物・肥甘厚味は胃腸負荷が強い

③老廃物が残留させない

煮物野菜類摂取で胃腸を掃除する

 

農耕民族である日本人は穀物菜食が基本です。一汁一菜や一汁三菜が良い。

煮干しカツオ昆布で出汁を取る調味料は少なく薄味にして素材の味を大切にする。

 

煮炊きした料理を中心にする。

生食は控えめに(サラダ・サシミ)

冷たい飲み物は胃腸を冷す。

高糖質、高蛋白、高脂肪は控える

ねっとりベタベタ料理は胃腸に負担をかけ血を汚す。

老廃物がいっぱいたまる。

伝統的和食は世界文化遺産に認定されています。

健康に良いことが証明されている

 

●パンよりもお米を食べる

●牛乳よりもみそ汁を飲む

●コーヒーより紅茶ほうじ茶

暴飲暴食、飲みすぎ食べ過ぎ、高糖質高脂肪高蛋白食 生冷物や激辛食

以上のような食生活をしていると胃腸の働きが損なわれます。

​命を守るためには毎日の飲食内容がとても大切です。

​嘔吐・下痢・吐き気・胃痛腹痛・胃もたれ・食欲がない・おなかの張り

キュルキュル鳴る・胃液逆流・軟便下痢・便秘 

このような症状が出てる人は飲食内容に問題があります。

胃腸への負担が強いものがたくさん口に入っています。​飲食内容を見直す必要があります。

 

 

|胃腸病:原因と対策

 

★嘔吐や吐き気・胃もたれ・胃液の逆流・お中の張り痛みがある

原因:飲食物が滞留している。(舌面にべっとり苔が付着している)

対策:消積導滞して滞留物を動かし流します

   胃腸に冷えがあるなら胃腸を温めて蠕動運動を活発にします。

 

★胸焼け・口が苦い・咽の渇きが強い・口内炎が出来やすい・舌がザラザラヒリヒリする

原因:胃腸に熱がこもり炎症が起きています。

対策:こもった熱を発散させ炎症を鎮静化させます。

★水を飲むとしみる・唇が渇いてひび割れする・口中がカラカラに乾く

原因:胃腸に炎症があり胃壁の潤いが失われています。胃壁がただれて出血しやすい状態です。

対策:炎症を鎮静化させ陰液を補充し潤いを復活させます。

★胃腸が弱くて食が細い(一度にたくさん食べれない)食べるとしんどくなる

原因:もともと胃腸虚弱体質

対策:捕気健脾して胃腸に元気を与え消化吸収力を高めます。

★精神的ストレスで胃痛 腹痛 嘔吐 下痢 便秘

原因:精神的ストレス(肝気鬱結)による胃腸負荷

対策:肝気鬱結を開放発散させて胃腸への負荷をなくす

​<上記症状が発現する胃腸病>

胃腸虚弱・胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・逆流性食道炎・潰瘍性大腸炎・

胃がん・大腸がん・クローン病 など

元気.png
一汁三菜.jpg
bottom of page